企業情報
企業情報TOPへもどる 社員の成長と企業価値の向上
エバラ食品は、環境変化に迅速かつ的確に対応していくためには、チャレンジ精神を持ち、自発的に価値を生み出し続ける人材が必要不可欠だと考えています。行動指針の一つにも「冒険、反論、失敗の自由」を掲げ、自由な議論とチャレンジ精神による、他に先駆けた面白さ、オリジナリティを大切にしています。こうした価値観を社員と共有し、「エバラらしさ」を磨くことで、企業価値のさらなる向上を目指しています。


自発的成長支援制度
社員一人ひとりが「自分自身のありたい姿」を考えたうえで、その姿に向かい、自発的に成長してほしいと考えています。自発的に学ぼうとする社員を支援するため、資格取得・通信教育、予備校や大学院などの費用を一部負担する制度を設けています。社員は、この制度を積極的に活用しています。
自発的成長支援制度 利用件数
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|---|
50件 | 189件 | 60件 | 75件 | 66件 |
エバラ 学び隊つながり隊
2024年度から、社員が教え合う、学び合うコミュニティ「エバラ 学び隊つながり隊」を立ち上げました。「社員同士がつながり、協働し、そして創造していく組織」を作るために、就業時間後に社員自身が講師となり、知識やスキルを社員へ共有するセミナーやワークショップを行っています。

