茶碗蒸しのレシピ一覧 全11件中1~11件を表示
- レンジで茶碗蒸し電子レンジで作る簡単茶碗蒸し。「プチッと鍋」で味付けもラクなので、あと一品という時にも助かります!
使うのはコレ!
10分+
94kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:7.6g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう1386
- レンジで茶碗蒸し
- 茶碗蒸し(オーブンレンジ使用)蒸し器を使わず、オーブンレンジで茶碗蒸しができます!プチッと鍋なら、味付けも楽チン!
使うのはコレ!
30分
94kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:7.6g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう34
- 茶碗蒸し(オーブンレンジ使用)
- 明太ケランチムふわふわ卵が嬉しい、韓国風茶碗蒸し。「プチッとうどん」で手軽に明太子入りケランチムが作れます!
使うのはコレ!
10分
180kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:10.9g
- プチッとうどん 明太子うどん 22g×4個
おいしそう17
- 明太ケランチム
- 季節の茶碗蒸し(春)春の訪れを感じる、菜の花やハマグリの入った茶碗蒸しです。
使うのはコレ!
20分+
71kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:6.4g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう50
- 季節の茶碗蒸し(春)
- 季節の茶碗蒸し(夏)旬のとうもろこしを使った、夏らしい茶碗蒸し。つめたく冷やして召しあがれ。
使うのはコレ!
20分+
195kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:10.9g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう7
- 季節の茶碗蒸し(夏)
- レンジで茶碗蒸し(地鶏だしゆず塩鍋)電子レンジで作る簡単茶碗蒸し。柚子がほんのりと香る、上品な味わいです。
使うのはコレ!
10分+
113kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:10.1g
- プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋 22g×6個
おいしそう17
- レンジで茶碗蒸し(地鶏だしゆず塩鍋)
- 電子レンジで茶碗蒸し電子レンジで簡単!エビやタラのうま味が詰まった、のどごしなめらかな茶碗蒸し。
使うのはコレ!
15分
172kcal
- 塩分:4.3g
- たんぱく質:22.6g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう105
- 電子レンジで茶碗蒸し
- ケランチム(韓国風茶碗蒸し)失敗なくできるフワフワの茶碗蒸し。うま味が詰まった「プチッと鍋」で味付け簡単!
使うのはコレ!
10分
140kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:11.6g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう30
- ケランチム(韓国風茶碗蒸し)
- 小田巻蒸し大皿で取り分ける、うどん入りの茶碗蒸し。華やかな彩りでおもてなしにもぴったり!
使うのはコレ!
60分
170kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:13.5g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう9
- 小田巻蒸し
- 季節の茶碗蒸し(秋)豆乳を使ったやさしい味わいの茶碗蒸しに、きのこ餡をかけて。秋を感じるほっこりメニュー。
使うのはコレ!
20分+
208kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:13.8g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう41
- 季節の茶碗蒸し(秋)
- 季節の茶碗蒸し(冬)シンプルな具なしの中華風茶碗蒸しに、淡雪に見立てた餡をかけて。冬に楽しみたい一品です。
使うのはコレ!
20分
112kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:9.3g
- プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 21g×6個
おいしそう25
- 季節の茶碗蒸し(冬)
現在の検索条件
その他:茶碗蒸し
11件
- 商品を選ぶ
- 条件を選ぶ
- 検索する
ボタン
特集レシピ
-
夏にぴったり!つるっと食べやすい「うどん弁当」特集
暑い夏に大活躍♪つるっと食べられるので食欲がない時にも便利です!
お好きな具をのせて、麺弁当始めませんか? -
セロリ大量消費レシピ特集
セロリ好きも、苦手な人も必見!セロリが好きになれるかも?浅漬けの素を使って簡単にできる、セロリが主役のレシピをご紹介します。
-
レンジで作れる!簡単うどんレシピ特集
サッとあえるだけでおいしいうどんが手軽に楽しめる「プチッとうどん」シリーズをさらに手軽に楽しもう!
火を使わずに作れる、簡単レンジ調理レシピをご紹介します! -
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介!